ココリセ|北九州のセラピー&カウンセリング

迷子になっているわたしにそっと伴走してくださるような感覚<40代 M:個人セラピー>


仕事で行き詰まり、八方塞がりのような状態にあるときに個人セラピーをお願いしました。

先導されるわけではなく、背中を押されるわけでもなく、自分の心の内側を見たいけど、迷子になっているわたしにそっと伴走してくださるような感覚でした。

混乱した状態の中でも真に自分が何を望み、何を大事にしたいと思っているのか気づくことができたことで目の前の状況を自分事として受け入れ、前に進む準備ができ、その後の変化の中でも自分で選択した感覚があることで、人のせいにしたり、自分を必要以上に責めたり、否定することなく、ゆっくりと安心して歩みをすすめられています。
(40代、Mさん)


娘を可愛いと思えない自分が、嫌でした<30代 Kさん:個人セラピー>


娘を可愛いと思えない自分が、嫌でした。

身体が拒否してしまい抱っこもできなかったのですが、自分と親との関係性が影響しているのだとわかり、幼い頃の自分を理解し癒していくことをすると、自分の中で変化が起きました。

娘のことが愛しく思えるようになったのです。

自分は母親失格だと思い続けてきたのですが、そうではないとわかって本当によかったです。
(30代、Kさん)


やさしくしやなかな支え<40代 Tさん:個人セラピー>


将来の選択に迷い、自分の心を整理するためプロの力を借りる必要性を感じ、個人セラピーを受けました。心の中でモヤモヤグルグルと考えていた事を傾聴してもらい、言語として外在化することで、整理をすることができました。

また、ひとりで考えていると視野が狭く偏った考え方になりやすいため、セラピーを受けることでそれに改めて気づき視野が広がりました。

みゆきさんのセラピーには、「主体である私(相談者)」を信頼しそっと寄り添ってくれるあたたかさと力強さがあります。「心の課題を感じたときは、ココリセがある」。その存在が、私の心のやさしくしやなかな支えとなっています。ありがとうございます。
(40代、Tさん)


心に詰まったトゲがなくなる場<30代 Rさん:個人セラピー>


私にとっての個人セラピーは、誰にも話せない事を話せる場であり、自分でも知らなかった自分に気づける場、自分自身の課題の答え合わせができる場、そして泣き顔が笑顔に変わる場です。
心に詰まったトゲがなくなります。
何かあったら美由紀さんが居てくれる。
そう思える心強いお守りのような場所です。
(30代、Rさん)


最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ