ココリセ|北九州のセラピー&カウンセリング

2ページ目

主人がだいぶ変わりました<30代 Lさん:オンラインセラピー>


引っ越しをきっかけに、対面でのセラピーが受けられなくなりましたが、オンラインでも対面とほぼ同等のセラピーが継続できているので、それだけでとても心の支えになっています。

みゆきさんと出会うまでは、主人に言いたいことも言えなかったのが、少しずつ言えるようになり、すごく楽になりましたし、主人がだいぶ変わりました。
(30代、Lさん)


親との距離の取り方もわかってきたようで、なんだか楽になった<40代 Kさん:心理講座>


毎日キツくてキツくて仕方なかった。どうして上手くいかないのか、どうして言いたいことが言えないのか。その矛先となる子どもたちに申し訳なくて。

でも、受講を続けていくことで、いつしか、なんか清々しい。親との距離の取り方もわかってきたようで、なんだか楽になった。

ココリセをみんなに知ってもらいたい。現代は心の病といっては、薬を出したり、ちょっと吐き出させたり。それでは一瞬しか持たないし、蓋をしているだけ。

みんなが、ココリセの手法を知ったら、生きにくい人はもちろん、病気の人や、犯罪も減るんじゃないかなあ。
(40代、Kさん)


本来の自分を見失い苦しんでいたことに気づきました<30代 Yさん:心理講座>


3歳と0歳、2人の子育てをしていた頃、毎日夫や子供に対してイライラして、自己嫌悪になっていました。
このままでは自分も家族も壊れてしまうと強い危機感を感じ、申し込みました。

美由紀さんや、一緒に参加しているみなさんと、自分の話をしたり、相手の話を聞いたり、様々なワークをしていく中で、本来の自分を見失い苦しんでいたことに気づきました。
いろいろな講座に参加することで、人との関わり方が変わり、イライラも切り替えることができるようになりました。

夫や子供の良い所に意識がいくようになり、家族で素直に話し合える時間が持てるようになりました。
(30代、Yさん)


自分の気づきを促せる対話型のスタイルが心地よいです<40代 Iさん:心理講座>


自分の気づきを促せる対話型のスタイルが心地よいです。

これまでとは違って、何か起きたときも、客観視できるようになり、これまでにはなかった選択ができるようにもなってきました。随分生きやすくなりました。

今の私が笑えるのは美由紀さんのおかげです!
(40代、Iさん)


最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ