
個人カウンセリング
個人カウンセリングへの想い
個人カウンセリングは、共に問題を整理しながら心をたどっていく、
繊細で、深い深い作業です。
ミルフィーユのように重ねられた想いを、一枚一枚確かめながら、
無意識の中で眠っていた次の一枚一枚に出会ってゆく。
目の前のつらい出来事が、生きづらさが、
実は、意外なヒントをくれることもあります。
自分では気付かなかった、感情を持っていることがあります。
未完了な感情や、思いこみ、頑なに守り続けてきたものなどに、
出会うこともあります。
奥深いひとときです。
ひとりで抱えきれない悩みや想いがあるときは、
気軽にお越しください。
絡まってしまた糸を解きほぐし、
自分自身を自分で肯定してゆく力を取り戻す。
明日へのヒントを見いだしていく。
新しい1歩へとつながるお手伝いができればと
思っております。
セッションとは
対話を通して、解決の糸口を見つけてゆきながら、
NLP、ビリーフの書き換え、
行動療法、イメージンワーク、
インナーチャイルドワーク、フォーカシングなど、
必要に応じての組み合わせていくのがセッションです。
1時間半、じっくりと心に寄り添いながら、
抱えられている問題と向き合ってゆきます。
<ご相談内容例>
○子どものことや子育てに悩んでいる。
○家族・親族問題。
○夫との関係について。
○子どもを愛せない。
○仕事での人間関係。
○怒りやイライラがおさまらない。
○将来に不安や憂うことがある。
○母親との問題を抱えている。
○共依存問題。
○摂食障害。
○恋愛問題。
○自分に自信が持てない。
○NOが言えない。
○言いたいことが言えない。
○自分を好きになれない。
○どうしても許せない相手がいる。
○最近、眠れない。
○トラウマがある。
○ワーカーホリックである。
○よく落ち込んでしまう。
○感情がコントロールできない。
○自分が許せない。
○深く傷ついている・・・・・等々
<カウンセリング>
1回:12,000円(1時間半~2時間)+消費税
傾聴カウンセリングを基本に、ケースによっては各種ワークを組み込みながら、
解決に向けてのサポートをしていきます。
必要と判断した場合は、YGテストなどを
用いることもございます。
※延長する場合もございます。後ろの時間に余裕のあるスケジュールで
お越しください。
※ご相談内容によってはアシスタントが入る場合もございます。その際には
事前にお知らせいたしますので、ご検討ください。
[注意事項]
※精神科・心療内科に受診中の方は、必ず主治医とご相談の上、お越しください。
※お薬を服用中の方は、事前にお薬の名前、処方箋をお知らせください。
※統合失調症、躁鬱病の方は、セラピーの特性上お断りさせて頂いております。
ご了承ください。
完全予約制:
カウンセリングの お問い合わせ・お申し込み
ご相談内容と、ご希望の日時、曜日等をお書き添えいただき、
※託児に関しては、ご相談に応じます。(別料金となります)
セラピールームのご案内